Minecraftで自動車を作りました。現代的な建築をしたいとき、道路のスペースを埋めたいときにおすすめのデザインです。色別に数種類作っているので、いろいろな見た目のものを組み合わせてご利用ください。
相性が良さそうなデザインはこちらです。【Minecraft】バス停のアイデア(4デザイン)
シンプルな自動車
幅約3ブロック・奥行6ブロックのシンプルな見た目の自動車です。軽自動車をイメージして作成しました。色ブロックが充実したものを多めに使っているので、ブロックの色を変えればたくさんの種類の自動車を作ることができると思います。
ピンク色の自動車


ピンク色と白色のツートンカラーの自動車にしてみました。輝く額縁で作ったライトがお気に入り!
紫色の自動車


白色の自動車


タイヤの上のブロックを逆さ階段にすると、より凹凸が出た感じになるのでお気に入りです!
錆びた銅の自動車


アーマースタンドのある自動車
フロントガラス部分を板ガラスにし、アーマースタンドを使うことで中に人が乗っている感じを表現してみた自動車デザインです。サバイバルモードではMOBの頭の入手難易度が高いため、上のシンプルな自動車よりも建築コストが上がるものの、よりリアルな見た目にすることができると思います。
磨かれたブラックストーンの自動車


前面の鉄のトラップドアは、車内部にスイッチを設置して開いた状態にしています。車背面のタイヤ装飾がお気に入り!
銅の自動車


軽トラック
畑・農道に設置したい軽トラックのデザインです。荷台部分にブロックを設置することで、用途の説得力を持たせられるのがお気に入りです。
例)花屋の隣の軽トラック・・・荷台に花を設置
畑の軽トラック・・・荷台にカボチャなどの作物を設置 など
ペールオークの軽トラック


田舎の田園風景を表現したいときは、
がっつり和風建築+畑(牧場など)+軽トラック+電柱
を設置すると、いい感じの田園風景っぽくなるのでオススメです。
酸化した銅の軽トラック


お花をたくさん詰めて、花屋さんの軽トラック風にしたデザインです。
X(旧Twitter)でも建築アイデアをご紹介しております!


コメント