外装

外装

【Minecraft】機能的ブロックのある塀・花壇のある塀

機能的ブロック(かまど・金床など)を使用した塀や、花壇を兼ねた塀など、特徴的な塀のデザインをまとめました。これまで他記事でご紹介した塀よりも個性的な見た目のものが多いので、建築している地域に合った塀を使うといい感じの見た目にすることができる...
外装

【Minecraft】畑沿いに合う道のアイデア

畑に合いそうな道を作って素材別にまとめてみました。道の種類ごとに畑の作物を変えていますが、サバイバルモードで使用する場合はお好きな作物に植え替えてご使用ください。前回作った道のアイデアはこちらです。【Minecraft 1.21】自然な道の...
外装

【Minecraft】街の装飾に使える掲示板のアイデア

村・街で使いやすいサイズの掲示板のアイデアをご紹介しています。看板を貼ることができるので、例えばマルチプレイ用のワールドなどで、実際の掲示板として使うこともできるデザインです。Youtubeにて動画でも作り方をご紹介しています!Minecr...
外装

【Minecraft】シンプルな屋台のアイデア

屋台として使えるシンプルなデザインを10種類作りました!色を2色以上組み合わせたかわいい見た目の屋台です。たくさん並べてお祭り会場のようにしたり、商店街の空きスペースにちょこっと設置しておける見た目です。かわいさ重視の見た目にしたので、単体...
外装

【Minecraft】幅7ブロックの壁と丸窓のデザイン

外装の装飾に迷ったときに使える、シンプルな壁と丸窓付き壁のアイデアをまとめました。それぞれ同じ壁に窓を付けた場合・窓がない場合を2種類ご紹介しているので、組み合わせて使用するといい感じの建物の壁を作ることができると思います。前回ご紹介した壁...
外装

【Minecraft】外装で使える西洋風の壁のアイデア

外装の壁のデザインに困ったときに使うことができそうなアイデアをまとめました。それぞれ窓があるもの・ないものを2種類ずつご紹介しています。西洋風の壁を14デザイン作っているので、参考にしていただけたら嬉しいです。窓がある壁・ない壁をそれぞれご...
外装

【Minecraft】モダンな窓デザイン3種(16デザイン)

モダンな窓の新しいデザインをまとめました。それぞれ銅の格子ブロックを窓にした2アイデア、ガラスを使用した1アイデアです。おしゃれな窓を作りたいときにぴったりのデザインだと思うので、活用していただけたら嬉しいです。前回ご紹介した窓のデザインは...
外装

【Minecraft】マグマのある鍛冶場デザイン

マグマを装飾として使用した鍛冶場のデザインを12種類まとめました。「ただ鍛冶場をつくるだけでは面白くない」、「おしゃれな鍛冶場を作りたい!」ときにぴったりのアイデアだと思います。木材の家に設置してしまうと、設置方法によっては引火してしまうの...
外装

【Minecraft】街灯デザイン(和風の灯篭)

和風建築で使うことができる、灯篭のデザインをまとめました。サバイバルモードでのおしゃれな光源としても使うことができます。高さ4~8ブロック前後で作っているので、凝ったデザインではありますが低コストで作ることができます。(光源にビーコンを使用...
外装

【Minecraft】近代的・西洋風な街灯デザイン

近代的な街灯と、西洋風・ファンタジー建築でも使うことができそうな、街灯のアイデアをまとめました。大小さまざまなアイデアをそれぞれご紹介していますが、全て道沿いに設置するタイプの外装用の街灯です。1つめの「小さな街灯」は、Minecraftバ...