【Minecraft】お店の装飾アイデアまとめ

装飾デザイン

お店前の装飾・商品系のアイデアなど、お店で使える装飾デザインをまとめました。ブロックを数種類組み合わせて商品のように見せているので、組み合わせ方を変えることで、いろいろなパターンの商品っぽく見せることができると思います。

以前作ったお店のアイデアはこちらです。【Minecraft】シンプルな屋台のアイデア

お店の装飾

お店風の門構えを作りました。和風のもの・西洋風のものと2パターンですが、のれんに使用した旗の色や、装飾の羊毛の色を変えることで様々なお店に作り変えることができます。

和風のお店

西洋風のお店

商品の装飾

お店の商品のように見せた装飾アイデアです。上のお店の装飾でも一部使用しています。

シンプルな商品棚

トロッコのある商品棚①

トロッコのある商品棚②

焚き火を使った商品棚

サンゴのある商品棚

サンゴ下の銅の格子ブロックには水を入れて、サンゴが枯れないようにしています!

畑のある商品棚

お店用の小さな棚

お店で使える小さな棚のアイデアです。サイズは3×4ブロック分(トラップドアを含めると5×5ブロック分)の省スペース用棚なので、横に複数種類並べることで、よりお店っぽくすることができます。

トウヒの棚

ペールオークの棚

ジャングルの棚

竹の棚

吊り看板には数字を書いて、値札のような見た目にしています!

お店用の中サイズ棚

中くらいのサイズの棚を作りました。大きさは5×4ブロック分です。(トラップドアを含めると7×5ブロック分)
同じ種類のアイテムを色違いで並べると、お店の商品っぽくなっておすすめです。(例:画像1枚目はポーション・画像2枚目はバンドルなど)

モノクロの棚

茶色の棚

青緑色の棚

紫色の棚

エンドロッドを横に並べると、蛍光灯っぽくなるよ!

お店用の大きな棚

横に広いお店の用の棚装飾です。大きさは7×4ブロック分(トラップドアを含めると9×5ブロック分)の大きいサイズです。

彩釉テラコッタの棚

装飾に使用した絵画も、商品に関連がありそうなデザインのものを選んでみました!

宝石の棚

食品棚

お花屋さんの棚

バーのアイデア

お店の一角にありそうな、小さなバーのアイデアです。

ジャングルのバー

マングローブのバー

ダークオークのバー

トウヒのバー

その他お店関連の装飾アイデア

【Minecraft】シンプルな屋台のアイデア

【Minecraft】屋台デザイン2種(8デザイン)

X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました