サバイバルモードで使うことができそうな、収納のデザインをまとめました。
サイドにチェスト収納を作り、中央に作業台や醸造台などを置いて、部屋の用途に分けて作り変えがしやすいデザインにしています。
以前の投稿でもサバイバルで使える装飾デザインをまとめています。【Minecraft】マイクラ建築で使える!サバイバル用のデザインアイデア7選
Youtubeでも動画にて作り方をご紹介しております。
オークの収納
中央に樽を設置した、収納いっぱいのデザインです。上部に額縁と吊り看板を設置して、収納している物の目印にしています。
樹皮を剥いだトウヒと、オーク系素材をベースに作成しました。
チェスト前のトラップドアの下(画像ではトウヒのトラップドア)に光源ブロックを仕込んで湧きつぶしができるようにしています。

桜とシラカバの収納
樹皮を剝いだ桜と、シラカバを使用して作った収納のデザインです。真ん中には飾り用のエンチャントテーブルを設置しています。(使うこともできますが、最小経験値です)
チェスト上の額縁は、精錬した鉱石を収納することをイメージして飾っております。

マングローブの収納
マングローブ素材をベースに作成した収納デザインです。イメージとしては醸造スペース用の収納棚。サイドのチェストには醸造用の素材や完成したポーションを入れています。

竹の収納
竹素材をベースにチェスト収納を作りました。食糧庫やキッチンに設置することをイメージしたので、チェストには食べ物を詰めています。

ダークオークの収納
ダークオーク素材で収納を作ったサバイバル用デザインです。チェストに建材を入れたアイデアだったので、中央の装飾も砥石や石切台などを設置しています。

アカシアの収納
アカシア素材をベースに、ジャングルのフェンスや看板で装飾しました。エンドチェストのあるデザインです。

深紅の収納
深紅素材で作ったサバイバル収納です。鍛冶型用の収納としてイメージしたので、中央に合わせてエンチャントする用のエンチャントテーブルを設置しています。(本棚がないのでエンチャントは最小値です)

歪んだ収納
歪んだ木の収納です。チェストに染料を収納しています。中央には染色した革装備を展示しています。

その他のサバイバルで使えるデザイン
【Minecraft】マイクラ建築で使える!サバイバル用のデザインアイデア7選
X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!
コメント