【Minecraft】ダイニングテーブル(10デザイン)

装飾デザイン

ダイニングテーブルとして使うことができそうなアイデアを10デザインまとめました。4人席用・6人席用・8人席用と、人数ごとに分けて作っているので、部屋の大きさに合ったデザインをお選びください。

前回作ったテーブルデザインはこちらです。【Minecraft】テーブルデザイン6種(31デザイン)

4人用テーブル

4人用テーブルとしてご紹介しておりますが、サイドに同種の椅子を置くことで6人分まで席を増やすことが可能です。小さめのお部屋のダイニングテーブルデザインに困ったときにおすすめです。

桜のダイニングテーブル

桜をベースに使用して、テーブルは樹皮を剝いだ桜とペールオークのハーフブロックを組み合わせているよ!

アカシアのテーブル

1つ上の桜のテーブルと同様に、アカシアベースで作成しつつ、テーブル部分だけジャングルのハーフブロックを組み合わせています。
2色の木材ブロックを組み合わせるとおしゃれな見た目になるよ!

銅のテーブル

黄色の彩釉テラコッタのテーブル

6人用テーブル

6人用テーブルとして作成しておりますが、サイドの椅子や食事(額縁+アイテム)を撤去することで4人用のテーブルにアレンジ可能です。

トウヒのテーブル

シンプルなダイニングテーブルデザインです!シンプルだけどのっぺりしないように、テーブルに模様を付けて装飾しています。

マングローブのテーブル

モノクロのテーブル

茶色のテーブル

8人用テーブル

大人数用のテーブルとして作りました。お屋敷のダイニングテーブルとしても使えますが、装飾をシンプルにすれば会議室のテーブルとしても使えそうなデザインです。上の6人用テーブルと同じ要領でサイドに椅子を足せば、最大10人用のテーブルへアレンジ可能です。

ダークオークのテーブル

ペールオークのテーブル

8人用テーブルはお屋敷やお城で使われそうな人数なので、豪華な見た目にしてみたよ!

その他のテーブルデザイン

【Minecraft】テーブルデザイン6種(31デザイン)

【キッチンダイニング】装飾アイデアを使った部屋のデザイン

X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました