【Minecraft】デスクデザイン5種(19デザイン)

装飾デザイン

書斎や研究室で使うことができそうな、いかついデスクをイメージして5種類作成しました。
以前投稿させてもらった書斎の装飾デザインや、棚デザインと合わせて使用することでいい感じのオフィス・仕事部屋を作ることが出来ると思います。合わせてご覧いただけたら嬉しいです。

小さなデスク

イメージは会社のデスクや学校の自習室、個人のお部屋の勉強スペースです。
幅をとらないシンプルなデスクをイメージしました。
デスクを左に寄せ、片側に本棚や収納を作ることで生活感を出しています。

トラップドアで全体を囲むと、デスク上部も装飾することが出来てお気に入りです。

中サイズのデスク

本棚を組み合わせて厚みのあるデスクを作成しました。
イメージは研究室のデスクや、大きな図書館の自習スペースです。

1×1サイズの絵画と鉄の感圧版を組み合わせてノートパソコンを作っています。

こじんまりとしたデスク

限界まで省スペースに収めることにこだわったデスクです。
手前側(イスの反対側)も装飾しているので、例えばオフィスの中央に置くことで重役の席っぽく見せることもできます。

パソコンのあるデスク

中サイズのデスクでもノートPCのあるデスクをご紹介しておりますが、こちらはさらにPCをメインにした装飾のデザインです。
旗をパソコンのディスプレイのように見立てたデザインのデスクもあり、デュアルモニター・トリプルモニターを表現することができます。(PC横に設置しているボタンはマウスです)

旗で複数のモニターを表現する場合は、ちょっとずつ旗の角度を変えることでモニター感を出すことが出来ます。

仕事部屋のデスク

いろんな仕事部屋に設置することができそうなデスクです。

合わせて使うことが出来そうな装飾デザインがこちらです。

【Minecraft】棚のアイデア7種(26デザイン)

【Minecraft 1.21】書斎の装飾デザイン

X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました