水(もしくはマグマ)が流れているアーチを作りました。アーチの水は、そのまま水路に流れていくデザインにしています。テーマパークや庭園のアーチとして使えそうな見た目にしてみました。他とは違ったアーチを作りたいときにおすすめのデザインです。
前回作ったアーチデザインはこちらです。【Minecraft】シンプルなアーチ 大小デザイン
水流のあるアーチ
水流のあるアーチを作りました。道のサイドには植物を植えて、水路から水を供給しているイメージで作っています。
画像では省略していますが、さらに周りに木々を植えるとより雰囲気が出るよ!
泥レンガとジャングルのアーチ


レンガとジャングルのアーチ


凝灰岩とシラカバのアーチ


深層岩とペールオークのアーチ


水流のあるアーチは、まるでテーマパークの入口ような、全体的にかわいらしいイメージで作ってみました。
マグマのあるアーチ
水流の位置をマグマに変えた、禍々しいアーチです。引火防止のため、植物や木材系ブロックは使用していません。雰囲気を変えたアーチを作りたいときにおすすめのデザインです。
マグマ自体が光源なので、装飾に使用しているエンドロッドやランタン以外の光源を設置していません。
深層岩のアーチ


白いアーチ


泥レンガと砂岩のアーチ


花崗岩と銅のアーチ


マグマのあるアーチは、引火防止のため装飾自体が少なめです。
実際に作るときは(ワールドの設定を変える等していない限り)周辺の建造物に引火しないよう注意が必要です。
その他のアーチデザイン
【Minecraft】おしゃれなアーチデザイン
Minecraft 1.21 アーチデザイン2
【Minecraft】シンプルなアーチ 大小デザイン
X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!
コメント