外装

外装

【Minecraft 1.21】宝石のある斜めの道

Minecraftで斜めの道を作りました!ダイヤモンドやエメラルド、金などの鉱石・宝石が埋め込んで豪華な道のデザインです。城下町やお城の道に作ることができそうな豪華な見た目にしたくて道のアイデアを考えました。いつもの道のアイデアよりも奇抜な...
外装

【Minecraft 1.21】シンプルな直線の道のデザイン

Minecraft 1.21で、直線でそのまま繋げて作ることができる、シンプルな直線の道のデザインを制作したのでまとめてみました。直線なので同系色のブロックを使用すれば交差点も作りやすいと思います。サバイバルモードでも作りやすそうなブロック...
外装

【Minecraft 1.21.4】新ブロックの建築デザイン

2024年12月にアップデートされたMinecraft1.21.4(統合版1.21.5)の新ブロックを使った建築のアイデアをまとめました。新素材を使った街づくり・装飾の役に立つと思うので、ぜひご覧ください!アイデアは、X(旧Twitter)...
外装

【Minecraft 1.21】水路のある道のデザイン

Minecraftで水路のある道のデザインを作り、まとめてみました。水路があることで道路と歩道をパキッと分けることができるので、公共施設のあるエリアやしっかりした道を作りたいときにおすすめのデザインです。Youtubeにて動画でも作り方をご...
外装

Minecraft 1.21 和風の門デザイン

以前X(旧Twitter)に投稿させていただいた、和風建築のお屋敷の門に使うことができそうなアイデアをまとめました。前回まとめさせてもらった 塀デザイン4(和風の塀) と組み合わせて使うことができるデザインです。Youtubeでも動画にて作...
外装

Minecraft 1.21 塀デザイン4(和風の塀)

これまでの塀、塀デザイン1・塀デザイン2・塀デザイン3が西洋風のデザインだったので、今回は和風建築で使うことができそうな日本風の塀のデザインをまとめてみました。Youtubeにて動画で作り方もご紹介しております!オークの塀■ 柱 …… オー...
外装

Minecraft 1.21 塀デザイン3(高さのある塀)

以前X(旧Twitter)に投稿させていただいた、大きな塀のデザインをまとめました。塀デザイン1・塀デザイン2よりも大きな壁にし、用途としてはお屋敷や学校、公共施設などの大きな建物の塀をイメージして作っています。Youtubeにて動画での作...
外装

Minecraft 1.21 アーチデザイン2

Minecraftバージョン1.21で追加された銅ブロック系の素材を使用して新しいアーチのデザインのご紹介です。これまでのバージョンの素材を使ったアーチはこちらですでにご提案しています。Youtubeでも作り方をご紹介しています。アーチ① ...
作り方

【Minecraft建築】1.21 和風のお家の作り方

Minecraftバージョン1.21で和風のお家の作り方をご紹介します!2階建てのこじんまりとした民家で、2人~4人くらいの世帯をイメージして作っています。Youtubeの動画でも作り方をご紹介しています。建物の大きさ■ 敷地の大きさ … ...
外装

【Minecraft】建築の装飾で使える!ドアのデザインアイデア

Minecraft 1.21で追加された銅のドアを使用した建築アイデアの紹介です!ドアの装飾方法を工夫して、建物に個性をプラスできるアイデアをまとめました。初心者でも簡単に試せるようまとめております。ドアのデザインシリーズ第3弾です!第1弾...