道路(交差点)の装飾アイデアをまとめました。
こちらの記事では、道の塀や街灯をまとめてデザインしています。
交差点をイメージし、案内板の看板がある道もあるので、参考になったら嬉しいです。
他の記事ではウェーブした道のアイデアや斜めの道のアイデアも掲載しているので、良ければご覧ください。(URLはサイト下)
街灯のある交差点
道路側にランタンがぶら下がった道のデザインです。
道路外側にも光源が必要な場合は、対照的にランタンをぶら下げてください。
交差点の突き当りには、その土地の雰囲気に合ったお花を飾っています。

ジャングルの木材と砂岩のデザインは色味が落ち着いていてお気に入りのデザインです。



街灯のある交差点(大)
2方向にランタンのある道のデザインです。
画像では街灯が見やすいように道幅を5ブロックで作成しておりますが、大きな交差点で使いやすいデザインなので道幅はもう少し大きくても良さそう。




案内板のある道
交差点に案内看板のある道です。
案内板を目立たせるために、光源は上2つの交差点と雰囲気を変えて、小さな街灯にしています。
道幅も小さなものにしているので、道のサイドに階段ブロックを添わせて水路っぽくしています。
ネザライトブロックを使用した豪華すぎる道です。
サバイバルで作成する場合はブラックストーンレンガなどで代用してください。


吊り看板は複数ぶら下げることが出来るので、案内とは別に説明書き用の補足看板を付けることが出来ます。
吊り看板の向きをあえて傾けることで、風が吹いたときの自然な感じを表現することが出来ます。


案内板のある道(焚き火)
光源を焚き火にして、他の道と雰囲気を変えてみました。




灯篭のある和風の小道
和風建築で使えそうな道のアイデアです。
囲んだトラップドアの中にフロッグライトを入れて光源にしています。




シンプルな木の道
建材コストのかかりすぎない木と葉っぱのシンプルな道です。
下のトラップドアの中に光源を仕込んでいます。(画像では黄色のフロッグライトを使用)




シンプルな石の道
石系素材をメインにしたシンプルな道です。




その他の道のデザイン
他記事で違った種類の道のデザインをご紹介しております。
よろしければ併せてご覧ください!
【Minecraft 1.21】水路のある道のデザイン
【Minecraft 1.21】シンプルな直線の道のデザイン
【Minecraft 1.21】宝石のある斜めの道
【Minecraft 1.21】 斜めの道のデザイン8種
【Minecraft 1.21】自然な道の作り方 16種
【Minecraft】畑沿いに合う道のアイデア
X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!
コメント