【Minecraft】屋台デザイン2種(8デザイン)

装飾デザイン

道沿いの小さな屋台や、遊園地のお店の装飾として使うことができそうなアイデアをまとめました。村人さんを2人設置できるもの・シンプルなデザインと、2種類をそれぞれ色違いに作っているので、建築エリアの雰囲気に合ったデザインをお選びください。

以前作った屋台のデザインはこちらです。【Minecraft】シンプルな屋台のアイデア

2人用の屋台

村人さんが2人入ることができる屋台のデザインです。街の雰囲気に合ったアレンジもできますが、村人さんが脱走できないサイズで作成しているのでアレンジの際は注意が必要です。

開放的にアレンジする場合は、村人さんが逃げないようにトロッコに入れるなどして対策してください。

マングローブとペールオークの屋台

額縁に商品を入れるとよりお店っぽくなるよ!

茶色の屋台

オーク・トウヒ・シラカバ・ダークオークなどの茶色系木材ブロックで作った屋台デザインです。

桜と真紅の屋台

お花屋さんをイメージして作ったので、額縁や背面の装飾、柱沿いをお花で装飾しています。

アカシアとジャングルの屋台

お魚屋さんをイメージして作りました。海系の装飾としてサンゴを使っています。(サンゴの下のブロックは、サンゴが枯れないように水入りのハーフブロックにしています。)

シンプルな屋台

お店風の装飾として使うことができそうな屋台デザインです。メインの色を2色使ったシンプルなアイデアにしました。

紅白な屋台

マングローブ・クオーツ・閃緑岩で紅白カラーに作った屋台デザインです。

歪んだ木の屋台

竹とシラカバの屋台

植物いっぱいの屋台にしたかったので、光源にグロウベリーを使用しています。これまでの屋台と作りを変えて、サイドをツツジで装飾しています。

桜とシラカバの屋台

その他の屋台デザイン

【Minecraft】シンプルな屋台のアイデア

X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました