サバイバル

装飾デザイン

【Minecraft】丸石製造機の作り方とアイデア

階段ブロックや銅の格子ブロックを活用した、省スペースの丸石製造機の作り方とアイデアをまとめています。サバイバルモード序盤で作る人も多いと思うので、複数のデザインを作ってみました。階段ブロックに水を入れられるようになってから、丸石製造機が作り...
装飾デザイン

【Minecraft】サバイバル用スターターセットデザイン

サバイバルモードのスターターセット(作業台・かまどなど)をセットごとにまとめた部屋のデザインアイデアです。サバイバルでの部屋づくりに役立つと思います。チェストをたくさん設置しているので、倉庫の装飾としても使えそうなデザインです。前回の記事で...
装飾デザイン

【Minecraft】サバイバルで使える収納デザイン

サバイバルモードで使うことができそうな、収納のデザインをまとめました。サイドにチェスト収納を作り、中央に作業台や醸造台などを置いて、部屋の用途に分けて作り変えがしやすいデザインにしています。以前の投稿でもサバイバルで使える装飾デザインをまと...
作り方

【Minecraft 1.21】サトウキビ自動回収機の作り方

サバイバルワールドで使える、サトウキビ自動回収機のデザインアイデアをまとめてみました。自動回収機の仕組みはよく使われている定番のものですが、初心者さん向けに仕組みを解説しています。(サバイバル序盤に作り、後々増やすことができるように、左右や...
作り方

【Minecraft 1.21】無限マグマ製造機の作り方

無限マグマ製造機の作り方と、装飾方法のデザインをまとめてみました!燃料として優秀なマグマが無限に作れるようになってから、サバイバルモードで遊ぶ際はとても便利なシステムなのでおすすめです。マグマがむき出しだと周りの建築の雰囲気を壊しそうなので...
装飾デザイン

【Minecraft】マイクラ建築で使える!サバイバル用のデザインアイデア7選

個人的にサバイバルでも作ったことのある、チェストの収納アイデアや、自動かまどのデザインをまとめました!サバイバル用のデザインなので、いつもの記事よりも実用性重視のデザインです。また、サバイバル用なので低コストデザインです。豪華なデザインでは...