【Minecraft】銅・機能性ブロックを使用した窓

装飾デザイン

透過性のある銅系ブロック(銅の格子・トラップドアを錆びたものまで4種ずつ)や、樽などの機能性ブロックを組み合わせた窓デザインをまとめました。ガラスをメインには使っていない窓デザインなので、他とは違った雰囲気の窓を作りたいときにおすすめです。(一部の装飾としては使用しています)

以前の窓デザインはこちらです。【Minecraft】トラップドアの窓アイデア

銅の格子の窓

銅の格子ブロックをメインに使用した窓です。銅の格子・風化した銅の格子・錆びた銅の格子・酸化した銅の格子と、4種類の窓を作っています。強固な見た目にも見えるので、屈強な建物を作るときにもおすすめのデザインです。

銅の格子の窓

風化した銅の格子の窓

錆びた銅の格子の窓

酸化した銅の格子の窓

他ブロックを組み合わせた銅の格子の窓

鉄の柵や板ガラスなど、他の素材を組み合わせて作った銅の格子の窓デザインです。小さくても独特な雰囲気を出すことができます。

銅の格子の窓

風化した銅の格子の窓

錆びた銅の格子の窓

酸化した銅の格子の窓

銅のトラップドアの窓

銅のトラップドアは、向こう側が見える透過しているデザインなので、窓として使用したアイデアをまとめました。トラップドアは厚みが薄いので、壁と凹凸を作ることができて、のっぺりしない見た目になります。

銅のトラップドアの窓

風化した銅のトラップドアの窓

錆びた銅のトラップドアの窓

酸化した銅のトラップドアの窓

機能性ブロックを使用した窓

機能性ブロックを使用し、木材のフェンスで窓を作ったデザインです。トラップドアで縁取りした四角い見た目の窓にしてみました。

自動作業台の窓

自動作業台を上下に使用し、シラカバのフェンスで窓を、その他の装飾を竹素材で作った窓デザインです。

樽の窓

上下に樽を(上と下で設置方法を変えて、ぱっと見の見た目を変えています)設置し、ダークオークで縁取った窓デザインです。

銅の電球の窓

風化した銅の電球を上下に使用し、暖色系ブロック(桜のフェンス・看板、銅のトラップドア)で作った窓です。

金床の窓

金床と深紅の木材を使用した、コストの高い窓です。金床はダークグレーでどの木材ブロックとも合わせやすい見た目なので、使う木材を変えて雰囲気を変えることができます。

以前作った窓のデザイン

【Minecraft】窓のデザイン 8種(31アイデア)

【Minecraft】トラップドアの窓アイデア

X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました