【Minecraft】幅3ブロックの縦長窓デザイン

装飾デザイン

窓幅が3ブロック(縁取っているトラップドアを含めると5ブロック)の、縦長のおしゃれな窓デザインをまとめました。窓本体はガラスブロック・色付きのガラス・フェンスなど、様々なもので表現しているので、街の雰囲気に合った建築をすることができると思います。

前回作った窓デザインはこちらです。【Minecraft】銅・機能性ブロックを使用した窓

木材の窓

木材系のトラップドアを使用した窓デザイン4種類です。

4種類の窓を例で作っていますが、他の木材のトラップドアをそのまま使用して入れ替えることで、違った雰囲気の窓にすることができます。

桜の窓

桜をメインに使用した、淡い見た目の窓です。邸宅などでも使えそうなイメージで作ってみました。装飾にアメジストを使用しています。

歪んだ木の窓

上下にシーランタンを使用して、窓自体を光源にした窓デザインです。

マングローブの窓

トウヒの窓

銅の窓

銅の格子ブロックとトラップドアを交互に組み合わせた窓デザインです。凹凸がある屈強な見た目の窓を作りたくてこのデザインにしてみました。

銅の窓

ところどころに金床を使っている、コストの高い窓です。(砦的な意味の)お城や邸宅などをイメージして、硬そうな金床を使用しましたが、サバイバルモードで作る場合は他の黒系ブロックに変更する方がコスト低くておすすめです。

風化した銅の窓

錆びた銅の窓

酸化した銅の窓

柱のある窓

中央に木材系のフェンスで柱を作った窓です。例えばマンション建築などで、1階にこういった柱のある窓を、階層の高い場所には柱を外した窓を作り、防犯性を考えた建築をする際にこのアイデアを考えました。
そうでなくても特に違和感のない見た目なので、普通のガラス窓に飽きてしまった場合におすすめのデザインです。

マングローブと桜の窓

暖色系木材で作った、お店の窓っぽいデザインです。(画像では文字入力していませんが)お店の説明ができるように吊り看板をぶら下げています。

竹とシラカバの窓

ダークオーク・トウヒ・シラカバの窓

トウヒとオークの窓

フェンスの窓

窓部分にフェンスを使用した窓デザインです。

ケミカルカラーの窓

オレンジ色の窓

黄色の窓

装飾に使用した書見台がお気に入り!

茶色の窓

塀を組み合わせた窓

石系ブロックの塀を窓に組み合わせたデザインです。透過している塀が(バニラでは)ないので、窓幅は減ってしまいますが、セキュリティの強そうな見た目になります。

閃緑岩とクオーツの窓

凝灰岩の窓

ブラックストーンの窓

エンドストーンレンガの窓

以前作った窓のデザイン

【Minecraft】窓のデザイン 8種(31アイデア)

【Minecraft】トラップドアの窓アイデア

【Minecraft】銅・機能性ブロックを使用した窓

X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました