自動かまどの作り方と装飾アイデアをまとめました。
上部の収納系ブロック(樽・チェストなど)に入れた精錬前のアイテムを、自動で精錬して下部のチェストに収納してくれる装置です。
以前も自動かまどの作り方をご紹介しているので、他のデザインが見たい場合はこちらをご覧ください。【Minecraft 】自動かまどの作り方とアイデア
Youtubeでも動画にて作り方をご紹介しています!
作り方
詳細な作り方については、【Minecraft 】自動かまどの作り方とアイデアにてご説明しているので、こちらでは簡易的な作り方のみのご紹介です。
今回デザインしている半自動かまどの作りは、以下の2通りをベースにしています。


樽やかまどの上にホッパーを設置するときは、スニークしながら設置してね!
樽の半自動かまど
樽とかまどで作った半自動かまどのデザインです。
アカシアの半自動かまど

トウヒの半自動かまど

ダークオークの半自動かまど

閃緑岩の半自動かまど

チェストの半自動かまど
チェストとかまどで作った半自動かまどのデザインです。
桜の半自動かまど

マングローブの半自動かまど

竹の半自動かまど

シラカバの半自動かまど

その他の自動系アイデア
【Minecraft 1.21】無限マグマ製造機の作り方
【Minecraft 1.21】サトウキビ自動回収機の作り方
【Minecraft 1.21】 骨粉製造機の作り方
【Minecraft】丸石製造機の作り方とアイデア
【Minecraft】かぼちゃ・スイカ自動収穫機の作り方
【Minecraft 】自動かまどの作り方とアイデア
【Minecraft】自動サボテン回収機の作り方と装飾アイデア
【Minecraft】水流式半自動畑の装飾デザイン
X(旧Twitter)でも建築アイデアをご紹介しております!
コメント