植物の装飾をした窓のデザインをまとめました。1枚目にベースの窓を作り、その他3枚装飾で雰囲気を変えています。同じ作りの窓の装飾を変えるだけで、雰囲気が変わるのが楽しくて複数種類作りました。同じ建物でも窓の場所によってデザインを変えるとのっぺりせずいいデザインになると思います。
前回作った窓デザインはこちらです。【Minecraft】モダンな窓デザイン3種(16デザイン)
オークの建物の窓
1枚目の画像はベースのシンプルな窓、2・3・4枚目はそれぞれ雰囲気を変えて装飾したデザインです!




それぞれ組み合わせて使うことを想定しています。
例えば、2枚目の窓だけを全面に使った建物だとごちゃごちゃしてしまうので、1枚目も組み合わせて、目立たせたいところのメリハリをつけるとよりリアルな建物っぽくなるよ!
ペールオークの建物の窓




窓を目立たせたくないところは、お花を色味の薄い植物(苗系・白色の花など)に変えるといい感じになると思います!
トウヒの建物の窓




泥レンガの建物の窓




植物の土台はそれぞれ苔ブロック・色あせた苔ブロック・草ブロック・泥ブロックを使用しています。作りたい街の雰囲気やバイオームに合わせて土台ブロックを変更してくださいね!
以前作った窓のデザイン
【Minecraft】窓のデザイン 8種(31アイデア)
【Minecraft】トラップドアの窓アイデア
【Minecraft】銅・機能性ブロックを使用した窓
【Minecraft】幅3ブロックの縦長窓デザイン
【Minecraft】モダンな窓デザイン3種(16デザイン)
X(旧Twitter)でも建築アイデアをご紹介しております!






コメント