X(旧Twitter)で投稿させてもらった、イス・ベンチのデザインアイデアをまとめました。
椅子は外用・内装用・シンプルなもの・玉座など、用途が多く使い分けることが多々あるのでたくさんのデザインをご紹介しております。
テーブルに使用している椅子はシンプルな作りなので、テーブルデザインをご紹介している記事に掲載しています。
植物のあるリビング椅子
植物のある、リビングイスのアイデアです。イメージとしては二人掛けのソファ。
対面に2つ設置し、中央にテーブルを置くことで客間の椅子としても使うことが出来ます。
ソファに使用しているベッドの色を変えるだけで雰囲気がグッと変わります。ベッドだけで12色あるので部屋の雰囲気に合った色のベッドをご使用ください。




木製ベンチ
全て木でできた低コストなベンチです。すぐに作ることができるのでサバイバルの装飾にたくさん使いがち。公園の装飾としても優秀です。
椅子の足に足場を使用したもの・フェンスを使用したもの・トラップドアを使用したもので、3種類作ってみました。
木材を変えるだけで雰囲気を変えられるので、参考になれば嬉しいです。




葉っぱのある木製ベンチ
公園やテーマパークにありそうな自然いっぱいのベンチです。葉っぱをのせるとかわいくなって好き。




石製ベンチ
強度の強そうな石製ベンチです。クオーツ製の豪華なベンチがお気に入り。




植物のある石製ベンチ
強固な石製のベンチを柔らかい印象にしたくて作りました。
1枚目はサンゴを使用しています。サンゴの下は上付きのプリズマリンレンガのハーフブロックを使用し、中に水を入れてサンゴが枯れないようにしています。(水が見えないように歪んだ木のトラップドアで隠しています。)

スイートベリーはチクチクするので座るときは怪我注意!



ソファベッド
普段はソファ、お客さんが来たときはベッドになるタイプのあのソファをイメージして作りました。
マイクラ世界では本当に寝れちゃいます。




玉座
玉座のアイデアです。玉座がテーマだと空間をたくさん作った豪華なものを作りがちなのですが、今回はあくまでもプレイヤーが座っても違和感がないサイズをイメージして作成。




X(旧Twitter)で毎日建築アイデアをご紹介しております!
コメント