装飾

装飾デザイン

【Minecraft】水路・マグマの流れるトンネルデザイン

水路・マグマが流れるトンネルのアイデアをまとめました。豪華で雰囲気のある装飾を作りたいときにおすすめのデザインです。水路・マグマごとにブロックを変えて複数種類作成しているので、いずれかのデザインが参考になればうれしいです。前回作ったトンネル...
装飾デザイン

【Minecraft】外装装飾に使える植物アイデア

葉っぱブロック・植物系ブロックを使用して、花壇などの外装用装飾アイデアをまとめました。建築の装飾が物足りないときに、1つ設置するだけで雰囲気を変えることができるのでおすすめです。同系のアイデアをブロック別に複数ご紹介しているので、街の雰囲気...
装飾デザイン

【Minecraft】水車の歯車(8デザイン)

水車小屋や工場の1パーツとして使うことができそうな、水車の歯車のアイデアをまとめました。直径7ブロックの小さな水車と、直径9ブロックの大きな水車、2種類8デザインです。単調な作りの家に飽きてしまったときや、川の近くの家を作る際に使用すると、...
装飾デザイン

【Minecraft】和風建築用の装飾デザイン2

和風建築の内装に使用しやすい床の間のアイデア、外装に使用できる窓のアイデアをまとめました。同じデザインのものを素材別にご紹介しているので、街の雰囲気に合ったデザインのものをお選びください。前回作った和風建築用のアイデアはこちらです。【Min...
装飾デザイン

【Minecraft】お店の装飾アイデアまとめ

お店前の装飾・商品系のアイデアなど、お店で使える装飾デザインをまとめました。ブロックを数種類組み合わせて商品のように見せているので、組み合わせ方を変えることで、いろいろなパターンの商品っぽく見せることができると思います。以前作ったお店のアイ...
装飾デザイン

【Minecraft】牢屋として使えるデザイン

MinecraftのPVPや装飾として使える牢屋のアイデアをまとめました。一部屋ごとにまとまったデザインをご紹介しているので、並べて使うことでよりそれっぽい見た目にすることができます。例えばPVPで敵を捕らえて置く場所として、もしくは警察署...
装飾デザイン

【Minecraft】シャンデリア風の照明デザイン

家の内装で使える、シャンデリア風の照明デザインを32デザイン作りました。エンドロッド・ランタン・ロウソクなどの光源系ブロックを組み合わせて作っています。前回作った光源のアイデアがこちらです。【Minecraft】街灯デザイン(和風の灯篭)光...
装飾デザイン

【Minecraft】おしゃれな両階段のアイデア

中央で階段が両方向に分かれている、両階段のアイデアをまとめました。明治前後の洋館の両階段をイメージして作っておりますが、屋内・屋外共に使いやすいデザインだと思います。前回作った階段デザインはこちらです。【Minecraft】線路のある階段デ...
装飾デザイン

【Minecraft】葉っぱのトンネルデザイン

葉っぱブロックをベースに使用し、トラップドアで囲んで装飾したトンネルのアイデアをまとめました。お城や邸宅の庭園に使えそうな、豪華な見た目のアイデアです。様々な木材・銅系ブロックを組み合わせて複数種類のデザインを作っているので、いずれかのデザ...
装飾デザイン

【Minecraft】水路(マグマ)のあるアーチデザイン

水(もしくはマグマ)が流れているアーチを作りました。アーチの水は、そのまま水路に流れていくデザインにしています。テーマパークや庭園のアーチとして使えそうな見た目にしてみました。他とは違ったアーチを作りたいときにおすすめのデザインです。前回作...